11月23日、講師の私、辻林がLIVEをします。
Jazzのデュオライブです。コントラバスとの共演は本当に久しぶりです。10年ぶりくらい…。
楽しみにしております。
内容はJazzスタンダードを演奏します。おなじみの曲も多数ありますので「聞いたことある」と
いった感じになります。Jazzは本当に色々な場所で流れるようになりました。また本来Jazzでは
あるのですがオーケストラバージョンに変えてCMに使われたりしております。
アレンジが激しいと曲がわからない時もあります。そういったJazzは身近なものになりました。
LIVEは2ステージ。休憩ありで1時間と少し。
会場は神田は小川町、昔の蔵を改装して焼き鳥屋さんに生まれ変わった「神田 蔵地(くらっち)」です。
2階のスペースをお借りして会場にしております。本来は定休日なのですがそこを利用して
落語、音楽LIVE、講談などを催しております。お店の雰囲気はレトロな感じです。
この扉は!この柱は?といった感じの驚きのレトロさ。雰囲気は抜群です。
店内は食事スペースが3部屋あります。1階が一つ、2階が二つ。どの部屋も
とても特徴があります。また日本酒の種類も豊富。お酒も充実しております。
目玉になるメニューもたくさんあり、私は唐揚げ!です。美味しくて量があって安い。
コストパフォーマンス抜群のお料理です。
私自身もここでは色々な企画のLIVEを数回やらせてもらっております。
焼き鳥がとてもおいしく、今回はLIVE後に懇親会といった形で提供されるもののみですが
食べ放題。そしてチャージ込みの4000円(税込み)!
こういった企画LIVEならではのリーズナブルなお値段です。
ご興味のある方はぜひご連絡ください。HPのお問い合わせからでも結構です。
よろしくお願いします。