いつもご覧の皆様ありがとうございます。
本日、暦では平日なのですがお休みの方も多いのでは。東京は雨の予報。
平日の今日が雨でまだ良かったのかもしれません。
祝日はいい天気だそうです。
弦の交換時期、よく聞かれます。当然ながら切れてしまえば仕方が無く交換なのですが
よほどの短期間で無い限りは全部の弦を交換して下さい。
太い5,6弦など、そう簡単に切れることはありません。どうしても1,2弦が切れます。
切れやすい1,2弦はバラ売りもしていますので1,2弦のみ交換している方もいるようです。
ですが、6本の弦の張力がばらばらになってしまうため、お勧めはしません。
切れなければいつですかと聞かれます。
私個人的な意見ですが3ヶ月は保たないと思います。新品のギターに張られている弦も
錆びてきます。空気中に湿度がある限りは錆びることは避けられません。
などなど、弦の交換は慣れです。(少し要領がいりますが)
ぜひ弦交換にトライしてみて下さい。演奏も変わると思いますよ。
体験レッスン募集中です。よろしくお願いします。