Loading...

弾きやすいギター。まとめ。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

数回に渡り、ギターの弾きやすさを書いてまいりました。

 

ネックの形状からボディまで弾きやすさにかかわるところは多数です。

大切なのはどうしてそうゆう形状をしているかを考えることです。

 

ネックの形状も本当に様々です。Vネックのような形状はネックを常に握る人の

ものです。Vネックは本当に握りやすいです。しかしギターのネックは握れば握るほど

4本の指が広がらなくなります。そうすれば逆に弾きにくいとも考えられます。その

証拠にガットギターを握って弾くのは手の大きい外国人でも至難の業です。

 

弦は細い太いで弾きやすさが変わりません。多少の変化はあるものの、結局他の部分に

支障を来たしてしまいます。細い弦はフレットのびびり。太い弦はチョーキングなどの硬さ。

弦の上を滑らないピックはどうしてもひっかかり、ストロークのような激しい奏法では

力みを生みます。

 

フライングVやSG,ジャズマスターなどの特殊な形状のボディはどうしても安定しません。

右側でしっかりボディを抱えることが大切なのですがそのように作られていないため

どうしても力がはいってしまって結局、左手でネックを握りしめなければネックが

下方に下がり。悪循環を生んでしまいます。

 

色々と参考にしてみて下さい。ベストのギターが選べると思います。

 

 

このページのトップへ移動