Loading...

Rockについて 第2話

いつもご覧いただきありがとうござます。

 

今回はRockの歴史です。とはいえ、それほど大げさなものではありません。

このブログでは色々と書いてきましたがやはRockにとってエレキギターは

外せないとても重要な楽器です。メンバーにキーボードはいなくてもエレキギターが

いなければロックバンドは成立しません。と言っても過言ではないくらいエレキギターは

必要な要素です。

 

しかしまず最初に登場したのはテレキャスターでした。そしてRockの初期ともいわれる

エルビスプレスリーなどはまだアコースティックギターを弾いていました。エレキギターを

歌いながら弾くスタイルはかなり広範のように思えます。そしてまだまだギターソロなどは

ありませんでした。Rockなどといってもほとんどは歌中心の音楽だった思います。

そこで大ヒットになるのがビートルズです。しかしビートルズの初期は非常にBlues色が強い

気がします。まだまだロカビリーやツイストといったダンスのためのノリの良い音楽が

中心です。ビートルズと聞いてエレキのソロとは中々思いつきません。「HardDaysNight」

や「オブラディオブラダー」「Yesterday」「BlackBird」などなどたくさんありますが

ジョージハリソンの作曲と言われている「Something」はイントロに少し使われています。

これが珍しいくらいです。そしてビートルズ最後のアルバムでやっと歪んだエレキギターの

サウンドがでます。公式アルバムである「Let It Be」にはとてもかっこいいソロがあります。

なかでも曲名「Let It Be」は8小節のギターソロがあります。ただしベスト盤には違うテイク

がありますのでご注意ください。しかしこのアルバムはビートルズの今までのデモアルバムの

寄せ集めと言われています。ですからおおよそビートルズらしくないサウンド、曲が多くまた

リハの状態のままの曲もあります。

 

などなど1960年まではまだまだ私達がイメージする激しいギターソロなどは生まれていない

気がします。そしてそこにはまだエレキギターの台頭がないように思えます。よく考えれば

ようやくテレキャスターが登場するくらいです。

 

このようにRockとエレキギターの歴史をリンクさせながら興味深い話も書いていきたいです。

よろしくお願いします。

このページのトップへ移動