東京は渋谷にあります。個人レッスン専門のギター教室。T’sGuitarSchoolです。
今回は月謝について。T’sGuitarSchoolはオープンしてよりずっと月謝制です。11800円(税込み)
です。月に4回、1回が50分。通い方は固定です。例えば月曜日の17時と決まればその人は毎週、同じ曜日と
同じ時間になります。
・月謝制のメリット
定額なので毎月の予算が明確。習い事に自分はどれだけお金をかけることができるかが分かりやすいです。
・都度払いのメリット
レッスンを受けた時にその時間分の料金を支払うので予算をコントロールできる。
・サブスク
月謝制と同じ毎月のコストですが月謝よりも考え方によっては安くなります。T’sGuitarSchoolは月に4回ですが
制限はあっても月に5回、もしくは長時間も可能。
このように色々な支払い方があるので自分のライフスタイルに合った支払い方のギター教室を選ぶことは重要です。
・月謝制のデメリット
毎月の支払になるのが辛い人には向かないと思います。学生さんのアルバイトで、テスト等でバイトのお給料が月によって
ばらつきがあり払えない月ができてしまうなど。計画的なお金の使い方が大切です。またレッスンを受けれなかった場合、
無駄になってしまう週が出てしまいます。T’sGuitarSchoolはそのため振り替え制度があります。保証ではないのですが
お互いの都合が付けば振り替えでレッスン料が無駄になってしまうことは防げます。辞めるタイミングによっては
月謝制は無駄に払ってしまうことがあります。
・都度払いのデメリット
支払いは楽なのですが継続性がなかなかありません。レッスンを受けたり受けなかったり。継続性がないとギターは
上達しません。気に入った先生の都合に合わないと先生が変わり、指導にも継続性がない場合があります。
テキストがあればいいのですが、同じテキストを共有しているということは少ないようです。また料金は
実際には割高になります。
・サブスク
サブスクは月謝制と同じように月払いになりますが月謝制より安く設定できます。月謝制よりも安くできるのは
しばりがあるからです。最低でも半年くらいのしばりがあるからこそ、教室、スクール側としても安くすること
が可能です。絶対に期間分は支払わなければならない、教室側としては半年間の料金が保証されるようなものです。
こうやってみると教室側と生徒さん側にはウインウインに感じますが生徒さんが辞めたいときに辞めれません。
急な職場の異動や先生の指導に疑問を持っても他の教室に変えれない。無理をして縛りの半年間を通う人も
いるようです。
ギター教室の料金の支払い方をまとめてみました。実例をあげるとメリット、デメリットはまだまだあります。
T’sGuitarSchoolはどうして月謝制、固定制にしているかというとギターの上達のためです。
都度払いは月に1回でも良いし、5日でもいいです。予算を自由に組めます。ですが上記にあるように
回数が増えれば料金はかなり高くなるため継続したくても予算が大変です。月謝制は継続してしっかりと
レッスンを受けることができます。T’sGuitarSchoolはこの点で月謝制にしております。
また色々計画を立てれるのも月謝制、固定制のメリットです。固定の予定でレッスンをしているので
計画的に練習ができます。他の習い事をしている人にとってもいいですね。もし日曜日にレッスンを受けるなら
日曜日に向けて練習の時間を調整できます。この計画性、継続性に一番最適な通い方です。そしてそれが
ギターの上達につながります。
サブスクは好きなだけ通うことができるのは大きなメリットかもしれません。しかし大切なのは自宅での
練習です。たくさん通えばそれだけ練習量が増えます。その練習量をこなさないでレッスンを受けても
意味はありません。情報過多になるだけです。ギター教室で上手くなる、できるようになる。それは
あり得ますが1時間レッスンを受けて弾けるようになったフレーズなどは自宅練習でもできるレベルの
こと。それなら先生の前でわざわざ練習する内容ではありません。T’sGuitarSchoolでは必ず宿題を
出しています。もし教えたことがその場でできるようになるならその先の宿題を出します。
大切なのは通う回数ではなくどれだけ充実するかです。毎日10分の練習でも構いません。
週に3回くらいの練習でも構わないのです。やはり大切なのは継続ですね。
サブスクも継続はできるのですが本当に思いが強くないと実際には難しいです。T’sGuitarSchool
のような固定制、月謝制は「明日レッスンだ!」そう思ったらギターを弾くいい意味での強制力。
サブスクにはこれがありません。まだこのモチベーションを維持するのもやはり大変です。
お仕事の予定、繁忙期。学校のテストなどなど、私達の日常は様々です。
ここまで各支払い方について書いてきました。自分にあったものはどれかで良いと思います。
しかしT’sGuitarSchoolは本当の意味でのギターの上達を目指しています。そういった意味で
固定制、月謝制。その中でもかなり月謝を安く設定しております。参考にしてみて下さい。
よろしくお願いします。