東京は渋谷にあります。個人レッスン専門のギター教室。T’sGuitarSchoolです。
●今回は初心者向けの練習方法を書いてみたいと思います。こちらはアコースティックギター、エレキギターなどは関係ありません。もちろんジャズも同じです。ただ、ジャズに関しては今までロックを弾いていたけれどもジャズをやった見たくなった、そのような人が多いため、ジャズは初心者だけれども、実際にはギター歴が長い人もいます。こういった方にはどのような方法が効果的かは少し違います。結局のところ、人それぞれのものでもあります。初心者とはどのような人を指すのかというと、私の中では「初心者」はギターを購入して1ヶ月以内の人です。もし1ヶ月以上も一人でコツコツと練習をしていた人はとても素晴らしいと思います。実際には経験者とも言えます。何故かというと、ギターは楽器であり独学でできるものではありません。確かに独学でできている人もたくさんおられます。そう言った人はそれでいいと思います。しかし、本当に上手くなりたい、分からないことがある。どうしても弾けない曲がある、このような悩みを解消したいならぜひ習ってほしいと思います。そしてこのような悩みは殆どが基礎を知らないからなのです。独学は時間の縛りもなく、また詰まらないと思った練習もしません。しかし少し弾けるようになったら楽しいでしょう。そしてそこまででいいのなら、それも問題はありません。しかし「もっと、もっと上手くなりたい人」には限界がきてしまいます。やはり結論、しっかり習ってほしいと思います。このような意味もあり実際には直ぐに「できない、難しい」と思って辞めてしまいます。簡単だと思って挑戦したけれどまったく思うようにいかない。このような悩みを抱えて1ヶ月続けれるならそれは本当にすごいことです。そしてそれはギターが上手くなることに対する憧れでもあります。そう言った方も是非習ってほしいです。違う世界が見えると思います。最近ではYouTube、Instagramなどの動画があり動画なら画像だから挑戦できると思う人も多くなりました。しかし音楽にはスピードがあります。また自分の疑問を解消できる動画も探さなければなりません。そして例えそれが見つかっても説明が分からない。音楽用語が飛び交っている動画もよく見かけます。講師の私から見ても「本当にわかる人がいるのだろうか」と思うくらいです。ギターを購入して、動画を探して、そしてそれでもできない、それが初心者です。その壁を乗り越えて1ヶ月練習を続けるならやはりそれはすごいことですね。しかしそれでも初心者には色々と初心者レベルがあります。これはその人がどのような人生かに関わります。子供のころから楽器に触れた経験があったり、全く音楽というものに興味を示さなかったという人もいるでしょう。ギターを購入して一カ月以内、さらにその経験からどのような練習がいいか書いてみたいです。
・全く音楽経験がなかった人
経験がないといっても日本人ならこのケースはあり得ません。学校で音楽の授業があります。だから一切歌も歌わない、ピアニカでもいい、リコーダーでもいい。楽器経験は学校教育で培われるのですがそれでも興味のあると無いは分かれますね。実際には音楽の授業は皆さんが弾きたいアコースティックギター、エレキギターが登場するものはありません。あったとしても歌になります。そしてクラシックが殆どです。クラシックでアコースティックギターの弾き語り、エレキギターのかっこいいギターソロもないので実際にはよほどクラシックが好きではない限りはなかなか音楽の授業はついていけません。私の経験ですが「シンコペーション」という音楽用語は音楽の授業のテストで答えた記憶があります。しかし生徒さんにシンコペーションという言葉を聞いたことがあるか訪ねると「全く無い」といった人が殆どです。このように同じ音楽の授業を受けたとしてもやはり興味の有る無しには大きな差がありますね。全く音楽経験がない人は本当にドの書き方から習った方がいいと思います。もちろんT’sGuitarSchoolにはそのような方もたくさんおられます。今回の全く音楽経験がなかった人は私はしっかりと習いに行ってほしいと思います。さすがに独学ではつらいです。上記にあるように動画でも専門用語がたくさんあったりします。それはギターのパーツのような専門用語ではなく音楽用語です。まずここから「説明が何をいっているかわからない」ということになるでしょう。また実際の話ですが日本人だけれども高校は海外だった。こういった人もおられます。やはり音楽の授業だけでは限界なのでぜひ習ってみて下さい。
・楽器経験 ピアノ
こちらはもっとも多い楽器経験者ですね。日本で楽器経験となると真っ先にピアノになるのではないでしょうか。また初心者向けといったこともあるのですが実際には個人レッスンが多いです。もちろんピアノのグループレッスンもあるのですがそれは大手の音楽教室です。ギターと違ってピアノ、電子ピアノでもさすがに数万円では購入できません。また簡単に移動できるものでもないためどうしてもピアノを数台揃える、またそれなりの大きな教室となると逆に個人レッスンでしかスタートできない習い事ですね。そう言った意味でいうとピアノ経験者は非常に音楽的な能力の高い人が多いです。まずバイエルという教則本を使用するため、音符に強い人が多いです。「楽譜は苦手です」という人もいるのですが私の経験上、苦手のレベルが違います。五線紙でドが分からない人もいるからです。さすがにピアノ経験者ではあまり見かけません。ドは殆どの人が読めています。このようにたったこれだけでも楽譜が読めるのは大きなアドバンテージです。それが例えドという音符の位置だけだとしてもそれすら知らない人にとってはとても大きな差になります。その人がどれだけピアノに打ち込んだかは差があるのですが、そういった人は音楽の練習に大切なことを理解しています。初心者が使わないもの、メトロノームなのですが音楽経験のある人はメトロノームの大切さを理解しています。残念なことにYouTubeやInstagramでメトロノームの重要性を語っている動画をあまり見かけません。とても残念です。このようにピアノはマンツーマンが殆どであり、行き届いたレッスンが行われています。そして何より音楽に必要なことをしっかり学んでいます。ですので基礎が大切だということが理解できるならやはりギター教室に通ってほしいです。ギターは楽器なのでやっぱり基礎があります。
・楽器経験 管楽器
こちらも吹奏楽部などで経験があるといった人が多いです。管楽器の方は生音でもとても大きな音がでるため練習時間のコントロールが上手い人が多い気がします。実はアコースティックギターでも人前では殆ど音は聴こえません。一般的な広さのワンルームマンションくらいなら聴こえますが、大きなリビングルームならほとんど聴こえないくらいです。そこで人がざわざわしていたら、「誰かギターを弾いている気がする」くらいです。アコースティックギターのストロークでもこの程度の音量です。エレキギターに至ってはアンプがなければギターは弾けないくらいのレベルです。とはいってもギターの音で苦情が出たという話はよく聞きのでやはり時間を選ばないと自宅では練習は難しいでしょう。「楽器は大きな音」この概念がしっかりある管楽器の人はギターを練習する時間も考慮してギターを始める方が多いです。また吹奏楽部も楽譜は読むので楽譜に強い方が多いですね。そしてやはりリズムです。メトロノームの使用もしっかり理解しています。ピアノ、ギターとの大きな違いは音程です。管楽器は独学でしっかとした音程を出すことは難しいです。口、舌の使い方などをしっかり習う人が多いため、基礎の重要性を理解しているよに思えます。まずはギター教室に通うということを前提にギターを購入する人も多いですね。またコードができない楽器でもあるため伴奏に憧れる、ギターならストロークが楽しいといった人もおられました。
・楽器経験 パーカッション
こちらの方はなんといってもリズム感が素晴らしいです。どの楽器にもリズムはとても大切なものです。しかしどうしてもその練習方法が億劫になってしまいがちです。しかし流石にパーカッション、ドラムも含めてメトロノームを使用しないということはありません。音程が出せない楽器なのですがこれは大きなアドバンテージです。リズムの大切さ、そしてそれをキープする重要性などもしっかり理解していると思います。音程が出ないので逆にピアノ、ギターに憧れる人も多いようです。
●このように実際には初心者であっても上記のような楽器経験があるならそれは本当に違いがあります。もちろんギターは上記のどれにも属さないのですが音楽である以上、楽器である以上は同じです。初心者、ギターを購入して1ヶ月以内。このような人でもやはり状況はバラバラになります。もちろんギターそのものは初めてなので最初の基礎は同じになります。しかしそこから、リズムトレーニングが必要になるのか、後回しでもいいのか。音楽理論をやるべきか否か。このような状況でレッスンの進め方は違います。各生徒さん、どのような状況でも構いません。ぜひ習ってほしいです。T’sGuitarSchoolは基礎を大切にしています。ですのでどんな人にもまずはお勧めです。そして個人レッスン専門です。稀に、個人レッスンの枠が今ないからグループレッスンからで入会させられた人も聞いたことがあります。レベルは考慮してグループレッスンを決めてはいますがこれだけ人それぞれ経験や能力は違います。私は個人レッスンが一番だと思います。ぜひT’sGuitarSchoolに体験レッスンを受けに来てみて下さい。
よろしくお願いします。